- HOME
- PEOPLE(先輩社員紹介)
- VOICE.10
PEOPLE


武曽 壮大MUSOU SOUTA
技術部 容器製造・維持管理グループ
2018年度入社
※所属は2020年当時
インタビュー
入社の決め手は?
大学から原子力を学んでおり、原子力は今後の日本に必要なものと感じていたため、原子力に係わる仕事をしたいと考えていました。
その中で、原燃輸送を選んだ理由は主に二つあります。
一つ目は、原子力燃料を輸送するオンリーワンの会社であることから、原子力発電を行う上で、なければならない会社であることです。
二つ目は、福利厚生が充実しており、従業員を大事に考えている会社であると感じられたことです。

今携わっている仕事とそのやりがいは?
現在、私は国内MOX燃料輸送用の輸送容器の製造管理に携わっています。輸送容器が要求通り製造されているかを輸送容器メーカの工場にて検査を行います。
メーカより輸送容器の製造に関して生じる問合せがあった場合は、協議して解決を図っていきます。
メーカの工場に検査に行く際、輸送容器が出来上がっていく過程を見ると、達成感があります。輸送容器が完成するのが楽しみです。

会社や所属チーム、仲間の雰囲気は?
よく笑い声が聞こえてくるとても賑やかな会社です。
私が入社した当初のチームは年齢の離れた方が多く不安でしたが、実際はとても話やすく、気さくな方が多い上下の隔たりのないチームでした。
全社的な行事や同好会等の活動にも参加しており、他部門の方とコミュニケーションをとる機会が設けられる等、社内交流を大事にしている会社です。
OTHER INTERVIEW
技術系
-
高橋 純
2005年度入社
技術部 製造管理グループ -
山口 洵
2011年度入社
輸送部 計画グループ -
長岡 佳吾
2015年度入社
輸送部 輸送グループ -
木下 国治
2016年度入社
設計・開発部 国内キャスクグループ -
伊藤 覚
2016年度入社
技術部 設備計画グループ -
山西 凌平
2017年度入社
六ヶ所輸送事業所 輸送部 保守チーム -
藤岡 諒
2017年度入社
輸送部 計画グループ -
鳥塚 竜一
2018年度入社
設計・開発部 海外キャスクグループ